ラットはチョコレート中毒になる?テオブロミンの致死量をもとに計算

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラットはチョコレート中毒になる?

動物にあげてはいけないと言われている食べ物の筆頭にチョコレートがあります。ファンシーラットの飼育書にもNGと書かれていますが、海外のラット飼育者のなかには「チョコレートを食べてもラットは死なない」と主張する方も。

今回は、実際ファンシーラットはチョコレートを食べられないのか?という点について、テオブロミンの摂取致死量・チョコレートへの含有量をもとに計算し、解説していきます。

目次

チョコレート中毒の内容

チョコレートを食べた際に動物が体調を崩したり、死んでしまったりする原因は「チョコレート中毒」にあります。

チョコレート中毒を引き起こす原因は、チョコレートのなかに含まれている「テオブロミン」という成分です。

飼い主

テオブロミンはカフェインとは違いますが、似た成分です。

テオブロミンの解毒薬・分解薬は存在していないため、致死量以上のテオブロミンを摂取してしまっても、嘔吐促進・代謝促進・胃洗浄以外には成すすべがありません。

いわば「食べてしまったら終わり」なので、ペット飼育者はチョコレートに細心の注意を払う必要があるのです。

テオブロミンの摂取致死量

チョコレート中毒は恐ろしい症状ですが、発症するかどうかは摂取量により決まります。また、人間であっても摂取しすぎると発症します。

以下では、動物ごとのテオブロミンの摂取致死量を表にまとめました。

動物名テオブロミン摂取量/体重1kgあたりどうなるか
人間26mg/kgめまい・吐き気・嘔吐
300mg/kg半数が死亡
200mg/kg半数が死亡
ラット1265mg/kg半数が死亡
マウス837mg/kg半数が死亡
引用:『PubChem:Theobromine:13.1.4 Acute Effects』より一部抜粋

こうして表でみると、人間の摂取可能量が意外と少ないことに驚かされます。一方、ラット・マウスはかなりの量を摂取可能です。

また、上記の量はチョコレートの重さではなく、あくまでチョコレートに含まれるテオブロミンの摂取致死量です。

チョコレートは、カカオ率によってテオブロミンの含有量が異なります。

それでは、チョコレートのテオブロミン含有量も見ていきましょう。

チョコレート100gあたりのテオブロミンカカオ分の割合/表示
1100mg99%
610mg70%
270mg41%
220mg33%
引用:『高カカオをうたったチョコレート(結果報告)』より一部抜粋

高カカオチョコレートであればあるほど、テオブロミンの含有量は上がるようです。

ちなみに、明治のミルクチョコレートのカカオ分は、35~40%と公表されています。
参考:『明治:チョコレートに含まれるカカオ分とカカオポリフェノールの量

また、最近の板チョコは1枚50gですから、上記100gあたりのテオブロミンは板チョコ2枚分の量ということになります。

実際に計算!体重400gのラットがチョコレート中毒を起こすには?

ぱんまう

ここでさらに、体重400gのラットが、どれくらいのチョコレートで中毒を起こすのかを計算してみましょう。

体重400gのラットのテオブロミン致死量は、506mgです。
(1265 mg ÷ 1000 g = x mg ÷ 400 g  ,x = (1265 × 400) / 1000  ,x = 506 mg)

次に、明治ミルクチョコレート1枚のテオブロミン含有量が125mgだと仮定します。
(250mg/2)

506割る125をすると、4.048という結果が出ました。

つまり、体重400gのラットがチョコレート中毒で亡くなるには、4枚のミルクチョコレートを食べる必要があるということです。

ぱんまう

ラットが短期間に板チョコを何枚も食べるのは、物理的に難しそうです…。
しかも「半数が死亡」なので、4枚食べても半分の確率で生きています。

飼い主

もちろん個体差はありますが、「ラットはチョコレート中毒を起こさない」と考えてよさそうですね。

ラットはチョコレート中毒に強い耐性がある

ラットは人間以上に強いテオブロミン耐性を持っており、チョコレート中毒を起こす可能性はかなり低いということが判明しました。

もちろんチョコレートにはテオブロミン以外にも砂糖など、ペットの健康に影響を及ぼす原料が多く含まれているため、この記事を読んだからといって、意図的にチョコレートを与えるのはよくありません。

しかし、もしペットのラットがチョコレートを少し食べてしまったとしても、「チョコレートを食べたから死んでしまう!!!」とパニックになる必要はないことを知っていただけると幸いです。

また、ラット・マウス以外のペットはテオブロミンへの耐性が低いため、色々なペットを飼っている方は、引き続きチョコレートの管理には細心の注意を払いましょう。

食べ物に気をつけて、よいねずみぐらしを送ってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねずみ沼に住んでいる飼い主。

ハムスター・ファンシーラット・マウスなど多数のねずみたちと暮らしています。

コメント

コメントする

目次